tricolor

DIARY

喫茶のお菓子

img_5155

先日からはじまった、栗のサンドケーキ🌰

仁木町の栗で渋皮煮を作りました。
黒糖とコーヒーを混ぜ込んだ生地に、栗もゴロゴロと。
今週からは、中にカシスソースもしのばせて
酸味がよいアクセントに。
マロンクリームの絞り方も、いろいろ変わりましたが
いったんこれで落ち着きました。

だんだん変わったりするうちに、もう最終週!なんて
こともありますが、こちらのケーキは、まだ数週間は
予定しています。
今はピザトーストはお休みしていて、お菓子はこの他に
りんごのタルト、そしてにんじんのケーキが久々に復活
しています!

ぐっと寒くなりました。ストーブをつけてあたたかくして
明日からお待ちしています。

うだまさし 展

img_20251014_222612_546

img_20251014_222604_406

25日土曜日から、埼玉県秩父の木工作家
うだまさし @uda_masashi さんの個展がはじまります!

フリーハンドで描かれた自由な形のカッティングボード、
黒地に模様が施されたお皿やカトラリー。
どれもそれぞれの表情があって、ひとつとして同じものが
ありません。
初日はうださんが在店されますので、ぜひいろいろお話を
聞いてみてくださいね。

-------------

うだまさし 展

会期  10.25(土) −11.4(火) 11:00−17:00
会期中 29₋31日休み
作家在店日 25日

埼玉県秩父の木工作家、うだまさしさん の個展
北海道ではじめての開催です。
遊び心あふれる形に、鉄媒染で黒く染め、模様を施した
お皿やカトラリー。
見て、飾って、使って楽しませてくれます。
うださんの手から生まれる世界観をどうぞご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。

うだまさし 展

今月25日(土)からは、埼玉県秩父の木工作家
うだまさし @uda_masashi さんの個展を開催します。

ご縁があって、ご家族みなさんではるばる小樽のお店を
訪ねてくださったのは、ちょうど一年前の10月でした。
想像どおり、とても気さくなほんわかファミリー。
すでに、SNSなどを通してご存知だったり、ネットでも
木工品と合わせて暮らしの様子が紹介されたりしていて
ファンの方もたくさんいらっしゃると思います。
※はじめての方は、うださんのホームページをチェック
してみてくださいね。

カトラリー
お皿
カッティングボード
花器いろいろ

北海道ではじめての個展。たくさんの作品が並びます。
展示初日には、うださんが一日在店されますので、ぜひ
いろいろお話を聞いてみてください!
出来上がっている作品の画像を送っていただきましたので
展示までに少しずつご紹介していきますね。

-------------

うだまさし 展

会期  10.25(土) −11.4(火) 11:00−17:00
会期中 29₋31日休み
作家在店日 25日

埼玉県秩父の木工作家、うだまさしさん の個展
北海道ではじめての開催です。
遊び心あふれる形に、鉄媒染で黒く染め、模様を施した
お皿やカトラリー。
見て、飾って、使って楽しませてくれます。
うださんの手から生まれる世界観をどうぞご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
img_20251014_222606_714

入荷

茨城県笠間市の桑原典子さんから器が届きました。


どこから見ても美しいフォルムの器たち。
凛とした佇まいの器は、何を盛っても様になって
たくさんのファンがいらっしゃいます。
喫茶でも長く使っていますが、一見繊細な作りなのに
とても丈夫なのがうれしいです!

桑原さんの表現される奥行きのあるさまざまな「白」
グレーがかった白や、所々ベージュのある白、まっ白。
今回さまざまな種類をお願いしました。
いつものお皿やマグカップの他、はじめての種類も。

img_5063

img_5096

img_5082

img_5091

img_5079

img_5106

img_5107

img_5119

img_5140

ひらきくみだし、ポット
8寸広リム皿(白) 
8寸広リム皿(キナリ)
3寸飾りリム皿、5寸プレーン皿、6寸切立皿
6寸、8寸切立皿
5寸曲線鉢
5寸曲線鉢を重ねて(白、キナリ)
しょうゆさし
トールマグ、ワイドマグ

11日(土)から店頭で販売します。
どうぞゆっくりご覧くださいね。

入荷

img_5147

img_5144

札幌の北村太さん @kiauafuoi から、木版画のポスト
カードが届きました。
ストーブ、おでん、みかん、りんご、冬の木々などの
季節のものから、パンやカレー、クマと鮭など。
贈り物に添えるのもよいですね。
2026年のカレンダーも販売中ですのでこちらも合わせて
よろしくお願いします。

img_5153

そして、AMBESSA&CO @ambessaandco さんからは
いつものドライフルーツの他、ガラムマサラの効いた
カシューナッツや、ドライりんごの入ったグラノーラ、
喫茶のスパイスチャイでも使っている、スパイスミックス
が入荷しています。

展示が終わり、今週土曜日からは常設の品をいろいろ
ご紹介していきますので、よろしくお願いします🙇‍♀️

copyright yukimichi allright reserved.