tricolor

DIARY

〈スタッフ募集のお知らせ〉

img_7625
大学1年生から働いてくれているスタッフが
3月で卒業&就職のため、お店を辞めることになりました。
今、これを書いているだけでも寂しいのですが、
みんなで笑顔で送り出したいと思っています!
そこで、新たにスタッフを募集します。

〇業務内容 カフェ業務全般

〇勤務日数 土日中心に、月に数回働ける方

〇応募方法 
 詳細はメールにてお問い合わせください
 contact@yukimichi-otaru.com

新しい出会いをお待ちしています!

入荷

美味しいものいろいろ

十勝のアマムエクルさんの焼き菓子

北広島のメランジェさんのスパイスカレーキット

入荷しています。

img_8923

img_8915

葛粉のクッキーは、かぼちゃ、紫いも、ココアの3種類、
人気の「ビ助、ビス子」もいますよ😊
他にもビスコッティ、ココナッツクッキー、ぽん豆も。

img_8919

メランジェさんのカレーは5種類

バターチキンカレー
北海道スープカレー
キーマカレー
エビココナッツカレー
ポークカレー

15分で(スープカレーは30分)お手軽に本格的なカレーが
できちゃいます。ご自宅用はもちろん、ちょっとした
手土産にもオススメです。

喫茶のお菓子

久々にまとまった雪が降り積もりました☃️
冬はのんびりなお店ですが、雪景色のyukimichiを
楽しみに来られる方もいらっしゃり、アクセスの良くない
場所までお越しいただき、本当にありがたく思います🙏

img_8888

喫茶の新しいお菓子
大好きな果物の一つ、金柑を使ったお菓子がはじまって
います。(先日は2日間しか出せずにごめんなさい)
爽やかな苦味のある金柑は、コンポートにしてタルトに。
中にはチョコチップも入っています。

雪景色を眺めがら、のんびりしていってくださいね☕

「掘り出しもの市」

img_1820

新年のお店がようやくはじまりました。たくさんの方と
ご挨拶ができてうれしく思います!
休みが長かったせいか、まだ頭がぼーっとしている
ところもありますが、、

さて、昨日からはじまった「掘り出しもの市」に
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
だいぶ少なくなっていますが、大人服、子供服、手芸材料
本などまだまだあります。掘り出しもの市は、隣の
合気道場で15時まで、お店は17時までの営業です。
(喫茶のラストオーダーは16時半)
どうぞお立ち寄りくださいね。

------------------------------

「掘り出しもの市」

〇日時 
1月12日(日) 12時ー17時
1月13日(月) 11時ー15時
※両日、開始時間と終了時間が異なります

〇場所
隣の合気道張碓道場
(靴を脱いで入っていただきます)

〇お会計
現金のみのお支払いでレシートは出ません。
(領収書が必要な方はお店の方でお出しします)
セルフで袋づめや梱包をしていただきます。
エコバッグのご用意をお願いします。

明日から

img_8877

img_8883

img_8885

img_8872

明日から今年のお店がスタートします。

新しく入荷しているもの、ご紹介します。
長野の吉羽ろくろやさんの七味入れ。
ようやく気に入る七味入れに出会えて、一年前から
家でも使っていますが、心地よい木の手触りと
愛くるしいフォルムに使うたびにうれしくなります。
木は、桑と桜。手仕事のため形も一点ずつ違います。

札幌のM-STYLEさん、今回掘り出しもの市にたくさんの
布を出してくれますが、紙袋に入った画像のものは
福袋です。ウールガーゼのストール、リネンのキッチン
クロス、ハンカチの3点が入っていてかなりお買い得
ですよ。贈り物にもよいかもしれません。

喫茶の方は、レモンケーキ、スイートポテトのタルト
にんじんケーキをご用意しています。

今年は雪が少なく穏やかな日が多い張碓です。
お出かけの途中やスキー帰りなどにも
ぜひお立ち寄りくださいね。

copyright yukimichi allright reserved.