tricolor

DIARY

入荷

10月後半に入荷していたもの
まとめて紹介します。

%e4%bc%8a%e8%97%a4%e4%ba%9c%e6%9c%a82

%e4%bc%8a%e8%97%a4%e4%ba%9c%e6%9c%a8%ef%bc%91

%e4%bc%8a%e8%97%a4%e4%ba%9c%e6%9c%a83

ガラス作家、伊藤亜木さん
コップ数種類や小鉢、鳥の箸置きの他
ワイングラスやぐい飲みも。
気泡がきれいで軽やかなガラスは
毎日の定番としても、贈り物としても
よく選ばれています。

%e7%ab%b9%e7%ae%b8

京都の竹の箸。
いつもお取り扱いのある、極細箸や四角箸に加え
新しく、それらに拭き漆を施したタイプも加わりました。
より強度が増して長くお使いいただけます。

%e7%b3%b8%e5%b3%b6%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%94

%e7%b4%99%e7%9b%86%e3%81%a8%e3%81%bb%e3%81%86%e3%81%98%e8%8c%b6

%e3%81%b5%e3%81%98%e3%82%8f%e3%82%89

糸島の万能酢、かつおぶし、ちょいみそ
奈良の無農薬ほうじ茶
あたらしい日常料理ふじわら さんのびん詰め調味料

どれも毎日のお料理やお茶の時間に欠かせないもの。
すっかり定番になった方も多く、品切れしたら
最近はすぐお客さんから指摘が入ります(笑)

調味料が入ったかごは、新潟のfolk productさんが
デザインして、山形の職人さんが作っているかご。
持ち手つき、六つ目編み、角かごの3種類です。

他にも紙に柿渋を塗って強度をもたせた丸盆も。

11月の営業日

%e7%b4%85%e8%91%89

%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%94%e3%82%b9%e3%83%88%e4%bf%ae%e9%81%93%e9%99%a2

%e5%85%ab%e5%b9%a1%e5%9d%82

どこへ行っても海に続く坂道の写真を
撮ってしまいます。

1枚目 2日前のお店から見える紅葉 
2枚目 トラピスト修道院
3枚目 八幡坂

11月の営業日です。

img_20211028_200959_506

⭕印が営業です。
どうぞよろしくお願いします。

美味しいおやつ時間

dm_oyatsu2021-1

dm_oyatsu2021-2

年内最後の企画展は、毎年恒例の
「美味しいおやつ時間」です。

11月20日㈯ − 11月30日㈫
11:00−17:00
期間中 24日㈬・25㈭休み 

馬野真吾(陶器)
鯨井円美(陶器)
畠山雄介(陶器)
平子貴俊(木工)
水谷智美(陶器)

長い冬がはじまります。
美味しいお菓子とあたたかい飲みもので
ほっとひと息おやつの時間を。
5人の作家によるおやつの時間を楽しむ
器やカトラリーなどが並びます。
展示に合わせ、お菓子の販売も予定しています。
みなさまのお越しをお待ちしています。

〇お菓子などの販売
20日㈯〜 
・粉ユキ菓子創作室
・焼き菓子 よしおかあや
・ナルセ養蜂場

26日㈮・27日㈯
marucuru 喫茶でお菓子プレート(予約制) 

よろしくお願いします!

DMデザイン 佐藤史恵さん

道南の竹細工

道南の竹細工。

%e8%89%af%e7%b1%a0%ef%bc%91

はじまりは、画像の「芋掘りかご」でした。
お店に来てくれていたお客さんが、すてきなかごを持っていて
聞くとご自身で作られたものだと。
すぐに、自分用にオーダーして作ってもらい
使っていましたが、これがすごく良くて!
(いつも二人分のお昼のスープジャーとおにぎりを入れています)

%e7%a6%8f%e5%b3%b6%e7%94%ba2

%e7%a6%8f%e5%b3%b6%e7%94%ba3

今回の道南の旅では、作り手の良籠(よしかご)さんが
通っているという師匠、要田さんの元にも
連れて行っていただきました。

主に道南の根曲がり竹や篠竹を使って 
ひご作りから丁寧に組まれていきます。
芋掘りかご、イワシかご、蕎麦ざる、揚げざるなど
どれも普段の暮らしで使われてきたもの。

%e8%89%af%e7%b1%a0%ef%bc%91

%e8%89%af%e7%b1%a02

画像の芋掘りかごは、収穫の際に土が落ちる
ように編まれています。

と紹介しておきながら、今回良籠さんや要田さんから
預かってきた竹細工は、初日でほぼ売り切れてしまい、
残りは下の画像左端の「すいのう」と呼ばれるざる
(道南では山菜などを大きな鍋からすくうざるとして使われているようです)
の2点のみとなっています。
%e3%81%8a%e3%81%95%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%81%94%e3%82%84%ef%bc%92

%e3%81%8a%e3%81%95%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%81%94%e3%82%84%ef%bc%91

またいつか道南のかごをご紹介できたらと思います!

ソロソロ窯

道南の作り手に会いに行ってきました。

厚沢部町のソロソロ窯さん
福島町と北斗市の竹細工職人さん
函館の牧野潤さん

お忙しい中、ありがとうございました!

%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%ad%e7%aa%af2

%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%ad%e7%aa%af%ef%bc%95

%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%ad%e7%aa%af%ef%bc%91

%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%ad%e7%aa%af3

%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%ad%e7%aa%af4

画像はソロソロ窯さんの工房にて。

沖縄で修行した臼田さんの器はおおらかな作りで、
絵付けの他にも、無地の青や白のシンプルな器も。

約3年ぶりに選ばせてもらった器は
新しい絵付けの模様が多めで、熊の置物も!
これまでとは違ったセレクトも
お楽しみいただけたらと思います。
明日からお店に並びます。

道南の竹かご、ざるも少しですが並びます。
こちらのご紹介はまた改めて。

copyright yukimichi allright reserved.