









埼玉県秩父の木工作家 うだまさし @uda_masashi さん
の個展、今週土曜日からはじまります。
今日は、お皿やボード類のご紹介です。
(画像はほんの一部です)
うださんの代名詞とも言える、黒地に模様を施した
シリーズ「モン皿」。
もともとは、アフリカの布の模様や、スリップウェアから
ヒントを得たとのこと。今では、お庭作りにも力を入れて
いることもあり、草木や花柄の模様も多くなってきている
ようです🌿
模様は、カトラリーやボードの柄に入っているものも。
ボードは彫りの跡がついている面はお皿として、ツルツル
の面はカッティングボードとしてもお使いいただけます○
-------------
うだまさし 展
会期 10.25(土) −11.4(火) 11:00−17:00
会期中 29₋31日休み
作家在店日 25日
埼玉県秩父の木工作家、うだまさしさん の個展
北海道ではじめての開催です。
遊び心あふれる形に、鉄媒染で黒く染め、模様を施した
お皿やカトラリー。
見て、飾って、使って楽しませてくれます。
うださんの手から生まれる世界観をどうぞご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。

