土曜日からはじまる「陶と木、布 3人展」
作品紹介①
北広島の木工作家
cava craft 平子貴俊さん @cavacraft_th
平子さんによる木工品は、ひとつひとつ手彫りの跡が残り
あたたかみのあるデザイン。今年はそれにシャープさが
少し加わった気がします。
テーマの「お茶の時間」に合わせて、トレイやお盆、
茶さじやコーヒーメジャー、茶托、豆皿などが豊富に。
展示ならではの大きな深皿やケーキスタンド、マグカップ
スープカップ、ライスメジャーなどもあります。
そしていつも人気のカッティングボードは、今回形や
サイズさまざまに30点あります。
色々選んでいただける機会にぜひご覧ください。
初日は、牧野さんと共に在店されますので
みなさまのお越しをお待ちしています!
--------------------
「陶と木、布 3人展」
会期 5.17(土)ー5.25(日) 11:00ー17:00
期間中 21日ー23日休み
作家在店日 17日(牧野、平子)
牧野 潤(陶) @makinomegumi
平子 貴俊(木) @cavacraft_th
岡田鹿乃子(布) @no.no.nu.no
毎年開催している函館の陶芸家、牧野潤さんと
北広島の木工作家、平子貴俊さんの展示会。
今年は新たに、大分県で身近な素材や世界各地の素材を
織りまぜて布を作っている岡田鹿乃子さんが加わります。
「お茶の時間」をテーマにした3名の作品。
それぞれの魅力を引き立てあう、異素材の調和を
お楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしています。