tricolor

DIARY

戸塚佳奈 陶展 ①

polish_20191213_131710515

戸塚佳奈 陶展

来週土曜日からはじまります。

実は戸塚さんとは小樽の高校の同期生。
一緒のクラスにはなったことはないので
顔見知り程度だったのですが、いつの頃からか
陶芸をやっているということは知っていました。

そんな中、10年ほど前に訪れた陶器市で
気になる器を手に取ると、そこには戸塚さんが!
その時の器が画像のボウルです。

このコロンとした丸いボウル。
朝のヨーグルトや煮物などに、ずっと活躍しています。
今のものとは少し形や色合いは違うかもしれませんが
10年も定番で作られているなんて、すごいなぁ
うれしいなぁと思うのです。

dm_tozuka2019-1

dm_tozuka2019-2

戸塚佳奈 陶展

12月21日(土) ー24日(火)
11時ー17時

冬の厳しい寒さと白銀の雪の世界。
ここ小樽で生まれ育ち作陶を続ける
戸塚佳奈さんの器から
そんな情景が浮かびます。
冬の小樽にてぜひご覧ください。

展示に合わせ、21日には札幌の
「季の菓子工房 しゅう」さんの
和菓子を販売します。

cava craftさんの木工品が入荷しました

p1360527-2

北広島市の木工作家 cava craft 平子貴俊さんから
カッティングボードやプレートが届きました。

カッティングボードは
果物やチーズ用に小さめのものから
40㎝ほどの長さのものまで
木の種類も様々です。

大きいサイズは、持ち手が握りやすくなっていて
ちょっとしたことなのですが
料理の際に心地よく使えます!

だいぶ年期の入ったうちのカッティングボード、
ちょうど新しい年に変えたいと思っていたので
うれしいタイミングです。

四角や楕円、そら豆型などの
小皿類も、手彫りの跡が残っていて
あたたかみがあります。

cava craftさんの札幌のギャラリー&教室では、
今週木曜日から楽しそうな企画展が!
こちらもチェックしてみてくださいね。

View this post on Instagram

いつもは木工教室として使っているspace1-15 606号室の「cava craft」で行う初めての販売会です。19日(木)から22日(日)までの4日間限定です。 作り手たちの、心のこもったあたたかなてしごとの作品が並びます。自分へのプレゼントを探してみるのはいかがでしょうか。是非、皆様にお会いできることを楽しみにしています。 日時:2019年12月19日(木)~22日 (日)13:00~18:00 場所:space1-15 606号室「cava craft」 札幌市中央区南1条西15丁目シャトールレェーヴ606号室 出展者 mederu(焼菓子・アクセサリー) kina.(ドライフラワー装花) 小西木材(小西康裕)(木工作品) snowdrop(手織りガラ紡タオル) 草原とストーブ(アクセサリー) mori+ayaco yoshioka(白樺かご&アクセサリー) lambent(テキスタイル) cava craft(木工雑貨)

A post shared by cava craft 平子貴俊 (@cavacraft_th) on


発酵ラララー油 入荷しました

p1360477-2

ニセコのLaLaLa Farm さんより
発酵ラララー油が届きました。

これがあれば料理上手に!
もう欠かせない調味料です。
このラー油が出来上がるまでの工程
こちらで見てみてください。

View this post on Instagram

発酵ラララー油 の製造過程 . 畑で採れた有機香味野菜 有機米から作った麹 麹から手作りした発酵調味料 京都山田製油のごま油 . 材料を揃えるのに2年かかる . 揃えた各材料をさらに発酵させながら、組み合わせながら、8時間かけて作る . 発酵しやすい野菜を栽培することから始まり、水を変化させ、食材の表面積を増やし、酸性・アルカリ性のバランスを調整し、酵素を利用し、塩を利用し、酸素を利用し、微生物を利用し、温度を調整し、圧力を調整していく . その過程を経て、混ざり合ったラー油はとんでもなく美味しくなる . 瓶詰めしてから、更に瓶内強制発酵させる . 完成した、ラー油は更に進化し、酵素のかたまりとなる . 足し算、引き算だけではたどり着かない味 . 発酵によって作られた味 . 自然の仕組み(発酵の仕組み)を利用しただけ . 野菜栽培と同じやり方 . . . #発酵の仕組み #自然の仕組み #自然の法則 #発酵ラララー油 #ラー油 #食べるラー油 #lalalafarm #lalalaファーム #ラララファーム #organic #オーガニック #fermentation #発酵 #niseko #ニセコ

A post shared by yoshihiro hattori (@lalalafarm) on


美味しいはずです!

p1360479-2

前回の入荷時に、ラララー油を使った
お料理のメモを残してました。
(途中で終わってるけど…)
汚い字だけど、載せておきますね。
今回は何作ろう!ワクワクします。

お取り置きも可能ですので
お気軽にお問い合わせくださいね。

ポジャギ 入荷しています

p1360327-2

p1360331-2

明後日はお店と道場の建物見学に
札幌市立大学の学生さんたちが
来られるので、今日から大掃除です。

隠したいところはポジャギののれんを。
片付け間に合うかな💦

久々に韓国のポジャギが入荷しています。

すごく状態の良いアンティークも少しだけ。

他はいつもの真っ白のポジャギ
3サイズです。

牧野潤さんの器 入荷しています

p1360458-2
函館の牧野潤さんの器です。

お節料理を並べてもよく似合う
縁高のフラットな黒いお皿。
黒豆やなますなどにもぴったりな豆鉢。
何だか頭の中は、クリスマスを通り
越してお正月のようです。

p1360465-2

p1360470-2

両手で持ちながら、あたたかい
カフェオレやスープを飲みたくなる
フリーカップや耳付きの多用途カップ。

大きいサイズは、どんぶり鉢としても
サラダを盛っても◎

copyright yukimichi allright reserved.