tricolor

ARTICLE

机上工芸舎 展

明日までの開催です。

img_3480
img_3509

星野さんの花器。
ふっくらとした形や、首が少し斜めになった形など。
草花を活けても、そのまま置いても楽しめます。

湯浅さんのステンレスのトング。
以前から愛用していますが、取り分けや盛り付けなどに。機能的にも優れているのですが、器にこのトングが添えて
あるだけで、うれしくなります!

※会期後のオンラインショップは予定していませんが
通販やお取り置きにも対応しますので、気になる作品が
ありましたら、DMかメールでお気軽にお問い合わせください。

本日は、軒下で赤井川村の「おむすびカンパニー
木津農園」さん @cappy_nya_n が、野菜の販売に
来てくださいます!
11時半から14時半までの予定です。

前回、「おむすび🍙」の販売と間違われた方もいらっしゃいましたが、お野菜の販売ですので!!
赤井川村の採れたて野菜、どうぞお楽しみに🍅🥒

-----------

「机上工芸舎 展」
@kijoukougei @norio_yuasa @yuri_hoshino_

会期 7月26日㈯—8月3日㈰ 11:00ー17:00
期間中 30・31日休み
作家在店日(湯浅) 26日

埼玉県の金工作家 湯浅記央さんと、陶芸家 星野友里さん
ご夫婦で活動している「机上工芸舎」の展示会を
開催します。

当店の喫茶で長く使用しているお二人の作品。
湯浅さんのステンレスのカトラリーは、機能性と耐久性に加え、槌目の跡が残るあたたかみのあるデザイン。
星野さんのマグカップやプレートは、手びねりの味わいと
柔らかな質感が魅力です。

みなさまのお越しをお待ちしています。