tricolor

ARTICLE

机上工芸舎 展

机上工芸舎 展 
3日目が終わりました。

img_3442

img_3441

img_3385

img_3411

湯浅さんのカトラリーは、金属の中でも硬いステンレスを一つ一つ叩いて手作りされています。
画像のマドラー。柄の色は着色したのではなく、ステンレスを熱によって変化させたことによるもの。
熱する時間によって、黄色、オレンジ、赤、紫、青
と変化していくそうです。

ちょっとした遊び心あるデザインに加え、錆びる心配も
なく丈夫なカトラリーは、長く愛用していただけます。

脇役と思われがちですが、湯浅さんのカトラリーは、
さりげない存在感があって、1つあるだけでも、テーブル
の雰囲気も気分も上がりますよ🍴

-----------

「机上工芸舎 展」
@kijoukougei @norio_yuasa @yuri_hoshino_

会期 7月26日㈯—8月3日㈰ 11:00ー17:00
期間中 30・31日休み
作家在店日(湯浅) 26日

埼玉県の金工作家 湯浅記央さんと、陶芸家 星野友里さん
ご夫婦で活動している「机上工芸舎」の展示会を
開催します。

当店の喫茶で長く使用しているお二人の作品。
湯浅さんのステンレスのカトラリーは、機能性と耐久性に加え、槌目の跡が残るあたたかみのあるデザイン。
星野さんのマグカップやプレートは、手びねりの味わいと
柔らかな質感が魅力です。

みなさまのお越しをお待ちしています。