tricolor

DIARY

寺村光輔のうつわ展 ③

p1460791-2

6/19(金)は展示準備のためお休みです。

土曜日からはじまる寺村光輔さんの個展

実店舗とオンライン同時開催という
はじめての試みです。

まだ外出を控えられている方や、家でゆっくり
楽しみたいという方にも、お届けできたらという思いからこのような形となりました。

また、オンラインショップでご注文後に
店舗での受け取りをすることも可能です。

会期も7月7日までと長く設けていますので
みなさんのタイミングで、個展を楽しんで
いただけたらうれしいです。

新作も含めた薪窯で焼かれた器も
今回たくさん見ていただけそうです。

画像は豆皿小皿コーナー。

寺村光輔のうつわ展

6月20日(土) - 7月7日(火)
11:00 - 18:00
期間中 水・木曜休み

寺村光輔のうつわ展②

p1450974-2

19日(金)は展示準備のためお休みです。
また、オンラインショップは更新のため
一旦クローズしています。
今週はずっと雨や曇りの予報☔
撮影がうまく出来るか心配です…

オーバルプレートLは、メインの料理に
使えるサイズですが、フラットなので
カップとお菓子をのせても◎

寺村光輔のうつわ展

6月20日(土) - 7月7日(火)
11:00 - 18:00
期間中 水・木曜休み

お客様に安心してご来店いただけるよう
当店でも安全対策を実施しておりますが
お客様にも以下のご協力をお願いしています。

・店内ではマスクの着用をお願いします
・手指の消毒にご協力お願いします
(アルコール消毒液を入口に設置しています)
・発熱や体調不良の際は入店をお控え下さい
・店内混雑時は、入店の制限をさせていただく場合があります

どうぞよろしくお願い致します。

寺村光輔のうつわ展①

p1450909-2

p1450882-2
今週土曜日からはじまる栃木県益子町の
陶芸家、寺村光輔さんの個展

店舗とオンラインショップ
同時開催の準備を進めています。

今年、寺村さんは北海道へは来られませんが
この展示のために、ギリギリまで
製作をしてくださっています。

瑠璃釉のオクトゴナル大に
初収穫のきゅうりとサラダ菜を。
料理の画像じゃなくてごめんなさい。
(畑の様子も載せます!)

p1450923-2

p1450928-2

個展の際は定番のシリーズもそろうので、
毎年買い足される方も多いです。
何年経っても飽きが来ず、他の器との
組み合わせで、新しくも感じる器です。

寺村光輔のうつわ 展

6月20日(土) - 7月7日(火)
11:00 - 18:00
期間中 水・木曜休み

お客様に安心してご来店いただけるよう
当店でも安全対策を実施しておりますが
お客様にも以下のご協力をお願いしています。

・店内ではマスクの着用をお願いします
・手指の消毒にご協力お願いします
(アルコール消毒液を入口に設置しています)
・発熱や体調不良の際は入店をお控え下さい
・店内混雑時は、入店の制限をさせていただく場合があります

どうぞよろしくお願い致します。

がらすやOQUさん 入荷しました

p1450858-2

p1450867-2

p1440672-2

雨が上がったので急いで撮影!

がらすやOQU 小国香織さんと
cava craft 平子貴俊さんの
コラボ作品 蓋ものが届きました。

いろいろな大きさ、形 、みんな違います。
シュガーポットにしたり、ピクルスを入れたり
小物入れにも。

片口は、麺類のタレやドレッシングなど
これからの時期たくさん活躍しそう!
私も欲しいです!

そしてmimi小鉢も再入荷。
他には足付きグラスもあります。

佐藤佳成さんの木工品 入荷しました

p1450588-2

p1450655-2

p1450601-2

p1450630-2

置戸町の木工房 ある 佐藤佳成さんより
木工品が届いています。

丁寧な手仕事、美しい木目に
いつまでも眺めていたくなります。

リム皿は2サイズ。

パン皿やワンプレートに
メインのお料理にも使えるサイズと、
取り皿やケーキ皿にちょうど良いサイズ。
撥水効果のあるガラス塗装がされているので
水気のあるものや油ものにも
気兼ねなく使っていただけます。

画像2枚目はポット敷き。
高さがあって縁の仕上げも美しい
フラットなプレートは、和菓子や
おつまみなどのせても良さそうです。

他に、自立するコーヒーメジャーや
樹種いろいろの茶托や手塩皿も届いています。

標本のように並べてみました。
裏に樹種シールが貼ってあるので
勉強になります!

copyright yukimichi allright reserved.